こんにちはtgです
今回はキハダキャスティングの基本的なタックルをご紹介します
キハダキャスティングをやりたいと思う方は、既にオフショア経験が豊富な方も多いと思いますが、参考にしていただければ幸いです。
私は三重県志摩から出船する遊漁船でキハダキャスティングによく出かけております
そこで使用しているタックルやよく使われているタックルを紹介します
青物キャスティングはこちらの記事で紹介しています
キハダキャスティングで釣れる魚
キハダキャスティングでは、メインはもちろんキハダマグロですが、他にも以下の様な魚が釣れます
- カツオ
- メバチマグロ
- カジキマグロ
もちろんターゲットにしているわけではないので、カジキマグロがヒットした時にはうまくファイトしないと切られてしまいます
ただ、釣果情報を毎年見ていると年に1本はあがっており、夢のある釣りでもあります
カツオはよくヒットする魚になりますが、キハダをターゲットにしたタックルなので、ファイトは余裕があります
ルアーの種類
キハダキャスティングでは表層(海面)付近をルアーで攻める事になります
表層を攻めるルアーとしては以下の様なものがあります
- フローティングペンシル(海面に浮く)
- シンキングペンシル(海面下に沈む)
- ポッパー
- トランペット
- ミノー
キハダキャスティングのルアーアクション
ボイル(キハダが跳ねている)場合
ボイル(ナブラ)が発生すると、船でそのボイルを追いかけて近づきます
そのためリールはハイギアで次のポイントに走る際、ルアーの回収を急がなければなりません
射程圏内に入ると、先頭(ミヨシ)に立っている人から順にキャストしていきます
ルアーがボイルに入ると、【放置】します
もちろん動かしても良いのですが、アクションからアクションの間のステイの時間は長く取りましょう(5秒くらい)
キハダキャスティングではあまり動かさないのがセオリーとなっております
ここで注意点としては、放置しすぎると後ろの人のルアーとオマツリ(絡んで)してしまいます
オマツリするとタイムロスしてしまうので注意しましょう
キハダが跳ねていない場合
跳ねていない時(ボイルが無い時)にキャストする場合は、船長が見ている魚群探知機やソナーにキハダが映っていて、それを誘い出す場合です
この場合は通常のキャスティングと同様、ホウキを掃くようなアクションでペンシルやポッパーなどを動かしましょう
水面に何もないような状況でも、突然水面を割ってキハダが出てきます
リール
リールは以下のような物を選びましょう
- シマノ・ダイワの上位二機種
- PEライン6~8号が300m巻ける(14000番~20000番)
- スピニングリール
- ハイギア
キハダキャスティングはタックルに負荷がかかる釣りになります
ステラやソルティガのような堅牢なリールでないと、歪んでしまい、すぐに故障の原因になります
なおかつドラグ性能についても良いものでないと、急なキハダの突っ込みに対応できません
乗合船で使用されているリールはステラ8割・ソルティガ2割くらいの印象です
ステラやソルティガが価格的に難しい場合はツインパワー等のリールにしましょう
ロッド
ロッドはキハダ対応のロッドを選びます
コスパを考えるとやはりシマノ・ダイワの2大メーカーが良いでしょう
リップルフィッシャーのBIG TUNA JAPAN SPECIALなども良いロッドですが、価格は高めです(8万円前後)
キハダで使用するロッドは粘りがあり、耐えているとキハダが上がってくるような物が良いです
固いロッドを使用すると体に負担がかかるため、長時間ファイトになると体力が持ちません
おすすめはシマノのオシアプラッガーです
実釣した記事もありますのでご参考になれば幸いです
ラインシステム
メインライン
以下の物を選びましょう
- PEライン
- 6~8号
- 300m
60kgレベルのキハダが釣れる場合は8号が良いです
私が42kgのキハダを釣った際は6号を使用していました
メインラインについてはお店で購入してリールに巻いてもらうと良いです
しっかりとテンションをかけて巻いてくれます
ショックリーダー
以下の物を選びましょう
- ナイロン
- 120LB
リーダーはフロロカーボンもありますが、キャスティングについてはナイロンの方がしなやかでトラブルが少ないです
リング
ショックリーダーとルアーを接続するリングについてはスイベルを使用するのが良いかと思います
ペンシルのS字の動きが良くなります
ただ、ボイルが出ていてルアーを投げ込む場合は直結でも問題ありません
前述のように投げ込んで放置するからです
ただ、釣りに行った日にボイルが出るかはわかりませんので準備しておきましょう
フック
フックはこだわらなければトレブルフックで良いです
私もトレブルフックで毎年釣っています
困ったことはありません
大きさはルアーに合わせましょう
ルアーが200㎜程度だとフックサイズ5/0くらいが適正です(ルアーによると思います)
ルアーのパッケージやメーカーHPに記載がある事がありますので参考にしましょう
キハダマグロ釣りに出かけよう!
「キハダを釣った!」というと周りは良い反応を示してくれます^^
なにより生のマグロはとてもおいしく、100円回転ずしのマグロはもう食べようと思いません
40kg級が釣れると、色んな所に配れますので恩返しにもなるでしょう
そして最高の思い出になります
人生に一度は釣ってみてはいかがでしょうか
コメント