魚を屋外で捌こう。キッチンの臭いや鱗を解消

その他

キッチンで魚をさばくと部屋中が臭くなったり、後日、どこからともなく鱗が出てきて大変ですよね。

それを解消したいなと考え、屋外にシンクを設置しましたので紹介します。

内容物

買ったものはこちら

水栓付きのステンレスガーデンシンクです。

幅は1mあり、半分が魚を捌くスペースとなっております。

ケガをしないように軍手も入っていて、親切ですね。(写真の右の方に転がってます)

簡単に部品を紹介すると、下の枠・上の枠・脚・シンク・ねじ・排水ホース・水栓・軍手が入っています。

自分で用意する必要のある物は、マイナスドライバーとカッターです。

もちろん組み立て説明書も入っていて、それ通りに組み立てると30分もかからずに完成します。

黄緑の部品に水道ホースを接続し、青い排水ホースを排水溝等に接続すると完成です。

我が家はこれを設置するために、汚水管を立ち上げてホースを差し込めるようにしました。

排水口がない場合はシンク部分でネットをつけて、鱗や内臓を回収し、水だけどこかへ流す等、工夫が必要ですね。

設置して感じたデメリット

すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、冬は寒く、夏は暑いです。当たり前ですね。

特に夏の暑い時期は、シンクも熱を持ってしまって、魚が傷まないか少し心配もあります。

まな板の上で捌けば、おそらく大丈夫です。

魚を捌くのはこれから

これを設置してから、まだ魚を釣っていません。

釣れ次第、追記しますね。

楽天で屋外シンクを色々さがしましたが、こちらの商品が値段・大きさ等一番コスパの良いものでした。

参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました