オフショア 【初心者おすすめ】色んな釣りに兼用できるクロスミッションBB【シマノ】 一本でオールラウンドにー過去にタイラバとジギングのタックルは兼用できるのか。という記事を書きました。このクロスミッションBBはそれを叶えるロッドです。めちゃくちゃいい!と思いました。僕が初心者なら買ってると思います。^^タイラバ、ライトジギ... 2021.07.02 オフショアタックル
オフショア 【半自作】電動リール用バッテリー作ってみた こんにちはtgです。今回は電動リール用のバッテリーを半自作してみましたので、参考にして頂ければ幸いです。自作するメリットメリットとしては2点あります。電動リールの能力を最大限まで引き出せる!安価にできる!1点目の電動リールの能力を最大限まで... 2021.04.06 オフショアタックル
オフショア 【志摩沖】流行ってきてる?トンジギ行ってみた【ジギング】 こんにちはtgです。今回は最近流行りだしている?トンジギ(ビンチョウマグロジギング)の釣行記となります。釣行データ・タックル釣行日:2019年4月29日タックルロッド:ジャイアントキリング S60/4リール:ステラSW8000HGライン:P... 2021.02.15 オフショアジギング
オフショア オシアプラッガーフルスロットルS80Mでヒラマサキャスティング行ってきた こんにちはtgです今回はオシアプラッガーフルスロットルのインプレッションを含め、ヒラマサキャスティングに行った時の事を書いていきます。インプレッション先にインプレッションを書きます。一言で言うと「最高!」です私がキャスティングを始めた頃、メ... 2021.02.08 オフショアキャスティングタックル
オフショア 【タイラバ】タックルは兼用できる?【ジギング】 こんにちはtgです。私もオフショアジギングを初める時、続くかわからないしな〜とか安く済ませたいな〜と考え、リールやロッドが兼用出来ないか考えました。色々な釣りを経験した今思う事書いていきます。結論:両立できる!しかし条件あり・・・そりゃまあ... 2021.02.07 オフショアタックル